血圧トランスデューサ
【第31回午後03】【第32回午後03】【第32回午後22】【第33回午前58】【第33回午後03】【第33回午後23】【第 35回午後31】【第35回午後48】【第36回午前42】【第36回午後37】【第37回午後25】【第40回午後24】
- トランスデューサにはストレインゲージが使用される。
- トランスデューサには半導体ストレインゲージが使用される。
- ダンピングデバイスは血圧波形の歪みを抑える装置である。
- 共振現象の軽減にダンピングデバイスが有効
- 血圧アンプには低域通過フィルタが使用される。
- 圧力測定は半導体ストレインゲージの電気抵抗変化を利用している。
- 共振による血圧波形の歪みはカテーテルの物理的特性が一因である。
- カテーテルは固く、太く、短い方が望ましい。
- 観血的血圧測定では共振現象が起こることがある。
- カテーテルが共振すると脈圧が大きくなる。
- 連続した血圧モニタリングが可能である。
- トランスデューサーのゼロ点調整は大気開放状態で行う。
- 血圧値のゼロを大気圧に合わせることをゼロバランス調整という。
- 大気開放の位置は右心房の高さにする。
- CF形装着部を持つ増幅器が使用される。
- カテーテル内に気泡が入ると波形が歪む。
- カテーテル内に混入した気泡は血液ごと注射器などで外部に導出する。
- カテーテル先端が凝血すると脈圧が小さくなる。
- フラッシングによりカテーテルの詰まりを予防する。
- 自動フラッシング装置を使用する。
- 測定系全体の共振周波数は高いほどよい。